多くをいう必要はあるまい。
クルマを運転すると人格が変わるが,日本では自転車に乗っても人格が変わる。困ったものだ。
道路右側逆走,歩行者道路で(ホコ天)の運転(降りて押すのがマナーというかルール),自転車レーンがあるのに歩道走行。
さらに,よく見かけるのが歩行者信号無視。ホコ天での自転車運転は危険行為と断言できる。
老若男女,スポーツ自転車・ママチャリ問わず。スポーツ自転車の歩行者信号無視は,しばしば怒りを覚える。
自転車の道交法軽視は,もはや,無視といっても良いであろう。つまり,道交法への関心がなく,違反をしているということである。大人の場合,おそらく,自動車運転免許を持っている人がほとんどのはずであるが,自転車に乗るとそんなことを忘れたかのように,道交法無視を行う。
別に,二段階右折をしろとまでははいわないが,右側逆走とかホコ天での自転車運転とかは,危険であるので,止めて欲しい。
少し実例を示す。プレイバシーの問題はあるが道交法違反の現行犯であるから,そんなことは無視する。ここに示すような実例は,街を30分も歩いていれば幾らでも見かける,極めて普通のことになってしまっている。
自転車に乗ると「道交法は他人事」となってしまっているようにしか思えない。









